- ホーム
- 生徒の声・保護者の声
生徒の声・保護者の声
-
《生徒の声》東村山市 Tくん
1人の先生が多数の生徒さんを指導するスタイルの塾もあるかとは思いますが、私には個別又は少人数で教えてくださるマイコーチ&AIが合っていたと思います。先生との距離が近いため質問もしやすく、自分のペースで学習を進めることが出来ました。塾全体の雰囲気もとてもアットホームで、いつも授業を楽しみにしていて、行くのが嫌だと思ったことはありませんでした。
私は主に受験対策の指導をしていただいたのですが、指導に際しては、私の得意・不得意に応じて教材や教え方を工夫してくださいました。それによって学力を伸ばすことが出来たのはもちろん、真剣に生徒と向き合ってくださっていることが感じられました。なによりも、必要以上に厳しくはせず、いつも暖かく励ましていただいたからこそ、辛い受験勉強もくじけずに続けることが出来たのだと思います。 -
《生徒の声》東大和市 Yさん
中学2年の2学期の成績が急に悪くなって、あわててマイコーチ&AIに入りました。最初のとき、「今までのテストを全部持ってきてください。」と言われて恥ずかしかったけれど、先生は各教科のできたところ、できなかったところをチェックして、これからの勉強方法を指示してくれました。母親が、数学もダメで、英語もダメで、・・・と言い始めたら、先生は「そんなことはないですよ。ここはミスしたようですが、この問題ができたのはすごい!」とほめてくれました。おかげで楽にスタートできました。
中3になり都立高校受験が決まると、先生は推薦入試にチャレンジしようと勧めてくれました。作文・小論文・面接、苦手なものばかりだし、5科の勉強もあるので、不安でした。でも、作文も面接も先生が基礎から教えてくれました。おかげで倍率4倍の推薦入試に無事合格できました。このときの勉強は高校生になってからも大いに役立っています。 -
《保護者の声》東村山市 F様
マイコーチにお世話になったきっかけは、次男が自分の意志で中学受験を決意したからです。のんびりした性格から大手の進学塾は厳しいと感じていた時にマイコーチ&AIに出会いました。面接の際の塾長の穏やかな人柄や塾の方針が気に入りマイコーチ&AIに決めました。その後、ペア授業の相性も良く無事に志望校に合格する事ができました。
それから数年後に公立中学に進学した妹も、授業の予習復習を兼ねてお世話になることにしました。半年ほど学校に行けない時期もありましたが、塾へは本人も進んで通い塾長も事情をわかった上で親身に教えて下さいました。高校を決める時の相談でもアドバイスをいただき、無事に志望校へ合格し毎日楽しく通学しています。
マイコーチ&AIは個人塾ならではの子どもに寄り添い、親身になってくれる手厚い教育があり、お世話になって本当に良かったと感謝しています。 -
《保護者の声》練馬区 S様
娘が高校受験でマイコーチ&AIの家庭教師を利用しました 。小平市に住む友人が息子さんをマイコーチ&AIに通わせていて、丁寧に教えてくれるし面倒見もいいよと言われて中1の夏休みに通わせてみました。 娘の苦手な所にポイントを絞って指導して下さり、充実した夏休みになりました。
家が遠いのでその後は近くの塾に通わせました。思うように成績が伸びずマイコーチ&AIの塾長に相談したところ、「娘に合いそうなコーチがいるから家庭教師を利用しませんか?」と勧められました。 家庭教師は月謝が高いのでは…と心配しましたが 塾長さんから月謝は通塾と同じと聞いて利用してみることにしました。それから2年間、マイコーチ&AIの先生が家まで通って下さいました。塾長のお見立ての通り、この方が娘と相性がよく、勉強の指導に加えて学校生活の相談にものってくださいました。また、大学受験の時も1年間お世話になり、受験を通して大学のことや将来のことも少しずつ考えるような、きっかけを作ってくださった先生に感謝しています。