
通塾回数は週1回~週3回から選択できます。全教科でも苦手教科1つだけでもOK。
通塾の目安《中3受験生》週2~3回《中1・中2》週1~2回《小学生》週1~2回

下校してからの午後4時~午後9時の間にて都合の良い時間で授業を受けられます。
部活・習い事と無理なく両立できます。
全国レベルの部活生も在籍。

家計に負担をかけない良心的な月謝にするため、生徒に不要な授業・補習・教材を勧めません。
夏期講習・冬期講習の参加は自由。
生徒に合うコースを選べます。
東村山市・東大和市・小平市の境界に位置した
アットホームな個人塾 マイコーチ&AI
生徒が自から進んで学習する習慣づくりに努めています。
新着情報お知らせ一覧
-
2023.04.02
春の生徒募集は行いません。
-
2023.03.05
受験が終わりました。
-
2022.12.24
中学受験生へ応援メッセージ
-
2022.12.09
「インターエデュ」で受験生と保護者応援
塾長ブログ塾長ブログ一覧
-
2023.06.01
20周年 家庭教師20%割引キャンペーン‼
-
2022.12.25
緊張!
-
2022.12.07
大学合格の知らせ!
-
2022.08.12
最後の確認
生徒の声・保護者の声 通塾生や保護者様の生の声です
-
《生徒の声》東村山市 Tくん
1人の先生が多数の生徒さんを指導するスタイルの塾もあるかとは思いますが、私には個別又は少人数で教えてくださるマイコーチ&AIが合っていたと思います。先生との距…
-
《生徒の声》東大和市 Yさん
中学2年の2学期の成績が急に悪くなって、あわててマイコーチ&AIに入りました。最初のとき、「今までのテストを全部持ってきてください。」と言われて恥ずかしかったけ…
-
《保護者の声》東村山市 F様
マイコーチにお世話になったきっかけは、次男が自分の意志で中学受験を決意したからです。のんびりした性格から大手の進学塾は厳しいと感じていた時にマイコーチ&AIに…
-
《保護者の声》練馬区 S様
娘が高校受験でマイコーチ&AIの家庭教師を利用しました 。小平市に住む友人が息子さんをマイコーチ&AIに通わせていて、丁寧に教えてくれるし面倒見もいいよと言われて…